ブログ

Blog

ブログ

清水寺と双璧を成す人気のスポット「南禅寺(なんぜんじ)」

こちらは清水寺周辺の中でも清水寺と双璧を成す、著名で人気のスポットだと言えるのではないでしょうか。

 

自然が非常に豊かなことに定評があるこちらの神社です。

 

南禅寺は、禅宗のお寺で最も格式が高いとされています。歴史もさることながら、春の桜、夏の青もみじ、秋の紅葉と、季節を問わずひときわ美しい景色を織りなす南禅寺は、フォトスポットもたくさんで京都観光で欠かせない寺院です。

 

周囲の木々や石畳、流れる清流の水などとのコントラストは絶妙だと言えます。

 

神社落ち着いた雰囲気の中で、自然の開放的な印象がプラスされたスポットとして、唯一無二の支持を得ています。

 

そんなオシャレな雰囲気は昨今、写真スポットとしての人気にも繋がっています。

 

流行りに敏感な若者や、浴衣や着物を着てオシャレな写真を撮ることが好きな女性の方に非常に注目されています。

 

神社だからと言って肩肘を張らずとも、各々の楽しみ方ができる楽しい空間です。是非一度足を運んでみてください。

 

お寺の×雄大な自然!独特の雰囲気を持つオススメスポット!

南禅寺では、落ち着いた雰囲気と周囲の自然との調和が素敵です。木々やせせらぐ水、石畳のレトロさなどが、常に広々とした空間の中で雄大な自然を楽しめます。さらに随一の知名度を誇る名所が、石造りのアーチの数々です。

 

1890年に完成したこの水路閣は、 滋賀県大津市から流れる琵琶湖の水を京都市内まで運ぶ、琵琶湖疏水という水路の一部です。現在でも、上水道の水源として京都の人々の生活を支えています。

 

南禅寺の趣深い風景に馴染むこの 赤レンガのアーチ橋は、京都を舞台にしたドラマなどの撮影にも使われていることで有名 。

 

明治時代当時の面影を残す、連続したレンガのアーチはとてもフォトジェニック 。

 

独特の造形をしたこちらのアーチですが、存在感を持ちつつも周囲の自然を邪魔しない、オシャレさを持っています。着物を着て写真を撮るにもおすすめのスポットです。

 

このアーチの中から、顔をひょっこりとのぞかせて写真を撮る人も多く、SNSを賑わせています。また、某人気アニメのオープニングでも登場した「聖地」としてもマニアには認知されています。

 

幅広い層にオススメの、今注目の観光スポットです。京都散策のご参考になれば幸いです。

 

 

<情報>

名前:南禅寺(なんぜんじ)

住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町

電話番号:075-771-0365

公式サイト:https://www.nanzenji.or.jp/

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

京都で着物レンタル、和装のロケーション撮影なら京都写真館和華|結婚式や成人式の前撮り、七五三写真、卒園・卒業、入園・入学、お宮参りなどの記念撮影におすすめ。おしゃれで趣のある京都のスポットでの撮影はナチュラルで紅葉や桜の時期が特におすすめ。スタッフの対応も良いと口コミやレビューをいただいております。カップルでのご利用や写真だけの結婚式などもお気軽にご相談ください。

着物販売20年以上の着物のプロが営む和装ロケーション撮影・レンタル着物専門店|京都写真館 レンタル着物|和華

和装で写真撮影/レンタル着物・浴衣

〒605-0862 京都府 京都市東山区 清水3丁目323-5 

Tel: 075-532-1151Fax: 075-532-1152Mail: info@kyoto-photostudio.com

【受付時間】9:00~18:00

京都ロケーション撮影・京都写真館・レンタル着物和華

ご予約・お問い合わせContact

ご予約から、ちょっとしたご質問までお気軽にご相談ください。

Tel:075-532-1151【受付時間】9:00~18:00LINEで相談

メールでのお問合せは24時間受けつけております。
受付時間外にいただいたお問合せにつきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。

Copyright©2023 All Rights Reserved

Page Top